ホットクックレシピ:顆粒だしとお味噌で!パパッとかんたん味噌汁

ホットクックレシピ

忙しい毎日の食卓。一汁三菜は難しくても、ごはんに味噌汁さえあれば格好がつく!
…でも、沸騰しないように火を通したり、あとから味噌を溶かし入れるのが面倒…

そんな時は、かんたん便利なホットクックがおすすめ!

ほったらかしても美味しい味噌汁が出来上がる、我が家のホットクックレシピをご紹介します(使用機種:KNHW24F-W)。

スポンサーリンク

材料(4人前程度)

  • 具材 480g前後
  • (A)水 750cc
  • (A)だしの素 小さじ2.5
  • (A)味噌 50g

具材は、じゃがいも・大根・にんじん・ナス・キャベツ・玉ねぎ・長ねぎ・おくら・ワカメ・なめこ・しめじ等々、何でも美味しく仕上がります。
具材の総重量は、450〜500gを目安としています。

ねっこ
ねっこ

冷凍してある具材も、そのままで大丈夫だよ!

作り方

1. 具材を洗って、一口大に切り、ホットクックの内鍋に入れていきます。

ホットクックはしっかり火が通るので、厚めに切っても美味しいです。特にじゃがいもを入れる場合、崩れやすいので厚めがオススメです。

乾物も、このタイミングで入れます。
豆腐は、ここで入れると崩れてしまうので、まだ入れないでください(後述)。

今回は、大根をイチョウ切り、なめこは切らずに入れています。

なめこは軽く洗ってぬめりを落とします

3. ホットクックの内鍋に、(A)を全て入れます。
混ぜてから入れてもいいですが、手間と洗い物が増えるので、私は直接内鍋に回し入れています。

はかりの上に内鍋を置くと、具材の重量がわかって便利

4. ホットクック本体に内鍋を入れ、まぜ技ユニットを装着します。

まぜ技ユニットはしっかり装着してね(落下経験者より)

5. ホットクックに電源コードをつなぎます。
選択画面が起動したら、「メニューを選ぶ」、「カテゴリーで探す」、「スープ」、「具だくさんみそ汁」、「スタート」の順に選択すると、調理が開始します。

メニュー番号は No.032 です。

6. 出来上がりです。

豆腐を入れる場合は、このタイミングで入れます。選択画面が起動したら、「手動で作る」、「スープを作る」、「3分」、「スタート」の順に選択すると、調理が開始します。

沸騰しやすいのでお気をつけて
忙しい毎日の救世主です
ねっこ
ねっこ

根菜もほくほくに仕上がって美味しい!

いっぬ
いっぬ

味噌を先入れで済むのが最高!

みなさんも、ぜひ試してみてくださいね。

今回は、こちらの機種で調理しました↓